我が家のトイレを節水タイプに取替え!~トイレに対する知識は間違っていた~

 

家を建て直して約13年。これまで住宅設備機器で不具合を生じたのは電気温水器の故障ぐらいで、ほとんど変化なしに生活をしていましたが、13年前の設備と今の設備を比べると省エネ機器に大きく変化していますね。

これまでは使えるものは使ったほうがいいかなー、でも、省エネを考えると、もっと賢く考えたほうがいいし、子供や孫も遊びに来るし、その日、一日だけ見ると大きな差はないが、1年、5年、10年単位で見て、今のアクティブシニア(体が元気な60代)の時にリフォームをしていた方が良いだろうと・・・さっそく我が家も13年前に取付けたトイレを節水タイプのアラウーノに取替リフォームすることにしました。

トイレに対する知識が間違っている方も多いのでは?

意識調査で見ると、「家庭内でもっとも水が多く使われてると認識している場所は?」という日本衛星設備機器工業会が2008年に既婚女性に行ったアンケートでは「お風呂」という答えが68%で第1位。「トイレ」については、わずか5%と高くありませんでした。

「節水を意識する場所は?」というアンケートに対しては、やはり「お風呂」が74.4%でもっとも多く、「キッチン」は72.7%と続きます。では、トイレはどうなんでしょう?答えは32.9%と3人に1人がトイレでの節水を意識しています。

そして、「節水を実践している場所は?」というアンケートには、やはり「お風呂」が67.1%で第1位。「トイレ」と答えた人は26.3%で4人に1人という結果でした。つまり約75%の人は「トイレ」での節水はしていない。浴室、キッチンだけ節水すれば十分なんでしょうか?

トイレの話

トイレの節水を実践しているのは26.3%

トイレは家庭で1番水を多く使う場所だった・・・

また、「トイレの使用水量を知っているか?」という問いには、「知っている」と答えた人は10%、残りの90%は「知らない」とい結果だったのです。

意外と知られていないトイレの1回の使用水量ですが、約13Lです。(※年式により異なります。)

実はこれ、世界的にも多い数字。中国や欧米では6Lが標準ともいわれ、清潔ニーズの高い日本の国民性が反映しているとも言われています。

この水量を家族で1日に何回も使うと、相当な量になります。東京都水道局の調査では家庭内で1番、水を使う場所は「トイレ」が28%で1番だという数字も出ています。

家庭の水の使用量グラフ

家庭の水の使用量グラフ

節水できて新機能もついてトイレリフォームに大満足!

ということで我が家も節水タイプのトイレに取替えて大満足です。

ちなみに私が感動したのは「トイレのドアを開けて入ると自動的にトイレのふたが開く」、この便利はいいですね!

節水効果もご覧の通り大幅に減りました。

アラウーノV 自動開閉 アラウーノV 節水効果

いつも綺麗で毎日気持ちよく使っていますよ。

 使って実感。トイレのお困りごと、ご相談もお気軽にご連絡ください。

株式会社Eテックス 60代スタッフ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

友だち追加数

対応地域:京都府(城陽市・宇治市・久御山町・京田辺市・精華町・八幡市・京都市など京都府南部)滋賀県

主な事業内容:太陽光発電事業・電力自由化新電力事業(産業用太陽光・コンパクトソーラー発電所・農地転用型太陽光発電所)

住宅用太陽光発電・HEMS・蓄電池・EV/PHEVコンセント・オール電化・省エネリフォーム・電気工事・水道工事・リフォーム工事 マイクロバブルトルネード~我が家のお風呂がエステルームに~

住まいの困り事までどんな小さな事でもお気軽にお問い合わせ下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

お気軽にご相談ください

Eテックス 電力自由化イベント
当社は城陽市を中心に地域密着‼

太陽光発電・蓄電池・オール電化「売りっぱなし撲滅!」を胸に創業21年施工実績5,000件以上のお客さま満足度NO.1の会社です。

資格を持ったスタッフによる現場調査、施工、アフターも全て自社施工で喜んでいただいています。
延長保証・工事保証。複数メーカーのお取扱いをしています。
LINE、メール、TELなどお気軽にご相談下さい。