木津川市 三菱電気温水器SRT-4668WFUの故障でエコキュートに

ご覧いただきまして誠にありがとうございます。Eテックスの武智です。

京都府木津川市Y様邸にてエコキュートの工事をご依頼いただきました。

三菱電気温水器 SRT-4668WFU-BLの故障

工事前

パナソニック HE-NS37JQS

工事後

施工情報

施工内容 エコキュート設置工事
地域 京都府木津川市
施工前
商品 電気温水器
型番 三菱 SRT-4668WFU-BL(フルオートタイプ)
ご使用期間 約11年 2006年10月製
施工後
商品 エコキュート
型番 パナソニック HE-NS37JQS(フルオートタイプ)
工期 9時~13時

ご依頼のきっかけ

お電話にてお問合せいただきました。

お聞きすると「電気温水器が壊れてお湯が出ない!」とのこと。

遅い時間になりましたが、早速その日のうちにお伺いさせていただきました。

急な故障でお仕事に出られてお時間の都合が合わなかったので、外回りの現場調査はお留守の間に確認させていただきました。

電気温水器の現場調査

ホームページやメーカーサイトをしっかりと確認していただいてたようで、電話でのお話しもスムーズにやり取りが進みました。

エコキュートもちょうどパナソニックの新型のエコキュート「HE-NS37JQS」でご対応可能なこともあり、翌日にさっそく工事をさせていただくことになりました。

現場調査が午後6時。

工事開始が翌日の午前9時。

現場調査から15時間後に工事スタートです。

ホームページでのスタッフ写真や、施工事例の様子でEテックスのことを理解していただき、お電話でのやり取りだけでも信頼いただけているのは本当にありがたいです。

Eテックス

エコキュートの設置工事

まずは現場に到着したあとは設置場所などを改めて確認させていただきました。

昨日はお会いできていませんので、この時に初めてのご挨拶です。

確認ができたので、工事の準備を始めていきます。

まずは車両周辺の安全のためにカラーコーンを配置します。

エコキュート工事の際はトラックとハイエースの2台でのお伺いです。

工事車両の安全配慮

こちらがもともとお使いの電気温水器です。

三菱電気温水器 SRT-4668WFU-BLの故障

三菱の電気温水器「SRT-4668WFUーBL」という460Lのフルオートタイプです。

2006年製で約11年お使いでした。

三菱電気温水器 SRT-4668WFU-BL

まずはこちらの給湯器を取外します。

「配管」「配線」を取り外し、電気温水器の中に残っている水を抜きます。

満水状態では500Kg以上あるので、水が抜けるまで運べません。

自然に抜けるのを待つ必要があるので、撤去作業は「水を抜く」のを真っ先に行う必要があります。

電気温水器の配管を取り外す

水が抜けるのを待っている間に運搬ルートの養生、配管の準備などを行います。

エコキュートの取り外しと撤去工事

タンクの水が抜けたので撤去していきます。

まずは最初の難関で柵の間を通していきます。

グラっときてお隣さんのエコキュートや外壁に傷をつけないようにプラスチックダンボールで養生しています。

電気温水器の撤去作業のため養生

慎重に運び出してトラックに乗せて、撤去作業完了です。

11年間お疲れさまでした。

電気温水器の撤去工事

次は新しいエコキュートを設置する準備のために基礎の周りを清掃します。

しっかりとした基礎がありますのでこちらはそのままエコキュートの基礎として使わせていただきます。

電気温水器を撤去した状態

エコキュートからエコキュートへの取替工事は基本的には基礎はそのままお使いいただけます!(^^)!

エコキュートの据付

新しく設置するエコキュートを運搬します。

エコキュートを運搬するルートを養生

運搬ルートには傷がつかないように養生して梱包したまま近くまで運びます。

梱包のまま運ぶことで傷の防止になります。

エコキュートを梱包のまま運ぶ

パナソニックのエコキュートは梱包が無い状態で横幅60cm。

梱包状態で約68cm。

68cmの寸法があれば梱包したまま運ぶようにしています。

他のメーカーに比べて全体的にスリムなのがパナソニックの特徴です。

もともとの電気温水器が460Lで高さが2m以上ありましたが、新しいエコキュートは約180cm。軽量化もされているのでスムーズに運ぶことができました。

慎重に取り扱いして、キレイな状態でお引渡しできるよう梱包を外して傷がないか確認します。

エコキュートの設置のために運搬

水平を調整してアンカーボルトにて基礎に固定していきます。

水準器で上下、左右の傾きがないように確認しながら作業します。

エコキュートの水平確認をして設置

他のメーカーが3本脚が主流なのに対して、パナソニックのエコキュートは脚が4本になっています。

耐震性に優れているのが特徴です。

4本ともサビに強いステンレスのアンカーボルトを使用して基礎にしっかりと固定します。

エコキュートをアンカーボルトにて固定

エコキュートの配管工事

もともとのエコキュートに合わせて接続されていた配管をエコキュートの配管の位置に合わせて加工していきます。

エコキュートの配管を保温材にて保護

断熱のために保温材を巻いて、放熱ロスを防ぎます。

写真の部分は最終的には脚部カバーというので見えなくなりますが、根本まで保温材と遮光テープをしっかりと巻きます。

ヒートポンプの設置

ヒートポンプを設置します。

エコキュートとヒートポンプは2本の配管と電線でつながっています。

ヒートポンプの設置工事

Eテックスでは信頼性と実績のある「銅管」にて配管しています。

長期間安心してお使いいただけるよう適切な部材を使用しています。

エコキュート ヒートポンプ仕組み

ヒートポンプで空気中の熱を圧縮して高温にして、水をお湯へと温めます。

これをタンクに貯めます。これが省エネの秘密です。

エコキュートの電気工事

エコキュートの電気工事はブレーカとリモコンの取付け工事になります。

お風呂のリモコンの取付工事

お風呂のリモコンをエコキュート用の新しいリモコンに取替えます。

こちらがもともとお使いの電気温水器のお風呂リモコン

三菱の電気温水器の風呂リモコン

リモコンの周辺には防水のためにシリコンでコーキングしています。

浴室リモコンの防水コーキング

Eテックスでは、お手入れを軽減できるように防カビ剤入りのコーキング剤を使用しています。

キレイなラインが出るようにマスキングテープを使用しています。

こちらが新しく取付けたエコキュートのリモコンです。

エコキュートの浴室リモコン

お台所リモコンの取付工事

お台所のリモコンも同様に新しいリモコンに取替えます。

こちらがもともとお使いのお台所リモコン

三菱の電気温水器の台所リモコン

こちらが新しく取付けたエコキュートのリモコンです。

エコキュートのキッチンリモコン

写真の表示は給湯ガイドのボタンから見れる「使用可能湯量」の状態になっています。

パナソニック エコキュート HE-NS37JQSのリモコン

目盛りだけでは実際にどれぐらい使えるか不安になるところを「42℃換算で約〇〇L」と表示されるので、残り残量が少ない時も安心です。

※上記の写真はJシリーズのリモコンですのでNSシリーズには温浴セレクトなどの機能はございません。

表示も大きくなり、液晶も見やすい白色バックのものになりました。

ここで、残りどれぐらいのお湯が使用できるか、毎日の使用量の確認など色々なことができます。

エコキュート用ブレーカの取付け

新しいエコキュート用のブレーカを取付けます。

エコキュートのブレーカの取付

エコキュートの試運転

設置工事、電気工事が完了しましたので正常に動作するか、水漏れがないか最終の確認を行います。

まずは配管にゴミのつまりがないかストレーナーというフィルターを確認をします。

お風呂のお湯張り試運転

お風呂にお湯張りが正常にできるように水で試験張りを行います。

エコキュートの試運転

この状態で追い炊き配管の水漏れ確認も行います。

エコキュートの取扱いのご説明

試運転の完了後にリモコンや本体の取扱い説明をさせていただきます。

お風呂リモコン、お台所にリモコン、それぞれ実際に操作しながらご説明させていただいてます。

基本的な「ふろ自動」「追い炊き」「給湯温度の設定」などのボタンの配置や使い方などのご説明から、パナソニックの独自機能もご説明。

パナソニックの「いいな!」と思う機能が下記の「自動配管洗浄」です。

お風呂のお湯を抜くと、自動的にタンクから10Lの水が出て、配管内の残り湯を洗い流してくれます。

自動配管洗浄 パナソニックエコキュート

これがないと、実質的には翌日のお風呂を貯める時に前日の残り湯が最初に出てきます。

さらに追い炊き配管を毎日キレイな水ですすぎ洗いをすることで、配管が清潔に保たれるというのもオススメポイントです!(^^)!

その他にも新型モデルになってダブルピークカットなど細かな設定ができるようになったのも、これからの電気プランの多様化にも安心して対応できます。

新型モデルのポイントはパナソニックサイトもご参考下さい。

脚部カバーの中も保温材で仕上げています。

エコキュートには脚部カバーという足元を保護するカバーを取付けさせていただいております。

パナソニックエコキュート HE-NS37JQS

この脚部カバーの中は普段は隠れて見えなくなりますが、見えない部分も保温材で根元まできっちりと巻いて、配管の保護、断熱をしています。

エコキュートの非常用取水栓のためのホース

この中には断水時にタンクの中の水を取り出せるように非常用取水栓というのもついています。

エコキュートは貯水タンクの代わりにもなっていますので、いざという時には役立ちます!(^^)!

取出し方は本体の下に書いていますので、緊急時に説明書を探す必要はないので、「エコキュートの水が使える」ということを知っていただくことが重要です。

エコキュートの設置工事完了

今回取付けさせていただいた機種はパナソニックのHE-NS37JQSです。

460Lから高さは小さくなり、幅もスリムになりました。

パナソニック HE-NS37JQSの後ろ側

工事は9時~13時で完了させていただきました。

Y様 この度は工事のご依頼いただき誠にありがとうございました。

Y様エコキュートの工事のご依頼いただき誠にありがとうございました。

現場調査が午後6時。

工事完了が翌日の午後13時。

現場調査から約19時間でご対応することができました。

日程や機種の都合もありますが、スピード対応できてよかったです!(^^)!

電気温水器よりエコキュートの方がお得

クリックで拡大できます。

電気温水器からエコキュートになったことで光熱費もお得になりましたので翌月からの電気代を楽しみにしていただければと思います。

1日だけお湯が使えないというご不便があったかと思いますが、今晩から安心ですね。

今後もお困り事などございましたらお気軽にご相談ください。

冬は給湯器の故障シーズンです。早めの交換をオススメします

給湯器の故障したお客様からの取替依頼が増えています。

電気温水器、ガス給湯器。

給湯器は冬場が壊れやすいシーズンとなっています。

寒いと給湯器の負担が大きい?

冷たい水から温める必要があるため、負担が大きくなり壊れてしまうのでしょうか?

給湯器が壊れるとその瞬間からお湯が使えない

給湯器は故障して困るのは、その瞬間から「お湯」が使えなくなること!

給湯器の故障おばちゃん(お風呂場)

特にこの季節は死活問題です。

年末年始に壊れてしまうと大変なことになります!

10年以上ご使用されていて、少し調子が悪いな。という方は是非お早目のご検討をオススメいたします。

ガス給湯器の方は壊れる前に光熱費シュミレーションを!

ガス給湯器の方で、次に給湯器を交換する時に「オール電化」「エコキュート」にしようとお考えの方。

壊れてからだと、ご検討いただく時間が少なかったり、待ったなしなのでもう一度「ガス給湯器」にせざる得ないことがございます。

せっかくの光熱費を下げるチャンスを逃してしまう可能性があります。

おばちゃん(そんなに損しとったんや)

いざという時に、しっかりと検討できるように壊れる前に、見積もりや光熱費のシュミレーションは事前にしておくと、安心です!(^^)!

光熱費シュミレーション、無料御見積りのお問い合わせはこちらから

エコキュートのご相談は下記問い合わせフォームやお電話からお気軽にお声かけ下さい。

お気軽にご相談ください

Eテックス 電力自由化イベント
当社は城陽市を中心に地域密着‼

太陽光発電・蓄電池・オール電化「売りっぱなし撲滅!」を胸に創業21年施工実績5,000件以上のお客さま満足度NO.1の会社です。

資格を持ったスタッフによる現場調査、施工、アフターも全て自社施工で喜んでいただいています。
延長保証・工事保証。複数メーカーのお取扱いをしています。
LINE、メール、TELなどお気軽にご相談下さい。