2017年9月1日太陽光発電(産業用)junichi 野立て 産業用太陽光発電工事野立て太陽光発電工事 いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 野立て太陽光発電工事を行いました。 色々な工事の合間に工事をしていましたり、お盆休みがあったり 熱中症にならないように工事をしていたら約1ヵ月かかっ […]
2016年11月3日太陽光発電junichi 太陽光発電の保守点検がもうすぐ義務化⁉太陽光発電O&M(保守・メンテ)セミナーに参加 先日、NTTスマイルエナジー主催の太陽光発電O&Mセミナーに勉強に行ってきました。 NTTスマイルエナジーは、全国で約1GW 3,700カ所にエコめがね(遠 […]
2016年9月29日太陽光発電(産業用)wpmaster 太陽光発電所が雑草で影になってませんか?こんにちは。最近、太陽光発電のメンテナンスや点検に関するお問合せが増えてきました。 Eテックスで施工させていただいたところは住宅用も産業用も定期的にメンテナンス・点検させていただいています。 お問合せがくるのは、他社で施 […]
2016年9月6日太陽光発電(産業用)junichi 野立て太陽光発電 定期点検(雑草・防草) 京都・滋賀野立て太陽光発電の雑草・防草対策 ご覧いただきましてありがとうございます。 野立て太陽光発電は、草との戦いだとどこかの記事で読みました。 本当ににそうですね。 自社で管理している太陽光も発電所も少し油断すると草が・・・ […]
2016年4月25日施工事例wpmaster 産業用太陽光 竣工点検 連係開始 滋賀県某所滋賀県某所で施工中の産業用太陽光発電所。前回までで、架台・パネル・電気工事・監視装置の取付けが完了しましたので、本日は竣工検査をして連係開始していきます。 産業用太陽光の竣工検査 これから稼働させる太陽光発 […]
2016年4月22日施工事例wpmaster 産業用太陽光発電所 電気工事・監視装置(エコめがね)取付工事現在、施工を進めています滋賀県某所の太陽光発電所ですが、電気工事と監視装置(エコめがね)の取付け工事をしてきました。 産業用太陽光の電気工事 前回までの工事でパワーコンデショナー、集電箱の取付けは終わっていますので本日は […]
2016年4月21日施工事例wpmaster 産業用太陽光発電 パネル設置~電気工事 京都のEテックス現在、滋賀県某所で施工中の太陽光発電所ですが、前回の工事で架台の組立て工事と太陽光パネルの設置工事の途中まで進みました。 本日の工事で、太陽光パネルの設置工事が完了し、パワーコンディショナーなどを取付ける電気工事まで進み […]
2016年4月20日施工事例wpmaster 産業用太陽光発電システム 架台組立・パネル設置工事現在、滋賀県某所で施工中の産業用太陽光発電所の工事ですが、前回は架台の組立ての途中まで進みました。 本日の工事で架台の組立ては完了し、太陽光パネルの設置工事まで進みました。 太陽光パネルの設置工事 前回は架台を2列組み […]
2016年4月6日太陽光発電(産業用)wpmaster 産業用太陽光発電 スクリュー基礎杭打ち・防草対策工事先日より着工しました、遊休農地活用の産業用野立て太陽光発電所 基礎・防草対策工事にはいりました。 野立て太陽光発電の基礎工事は 色々な工法があります。 コンクリート基礎・縁石基礎・単管杭・スクリュー杭等々 ありますが、コ […]
2016年4月4日太陽光発電(産業用)wpmaster 産業用太陽光発電 農地・野立て工事野立て産業用太陽光発電工事 着工しました。 滋賀県某所にて、産業用太陽光発電の工事を着工しました。 買取単価32円の案件ですが、申請をとってから準備に長い時間がかかりました・・・。 遊休農地でしたが、地主様がキレイに雑草 […]
2016年1月8日太陽光発電(産業用)wpmaster 産業用太陽光発電ビル・マンション・工場、野立てなどの産業用太陽光発電に関するページです。 (リニューアル更新中) 産業用太陽光発電 施工事例 野立て太陽光発電 62.40KW 滋賀県某所 REC260PE×240枚 田淵製9.9KW三相 […]
2015年12月18日太陽光発電junichi 1月29日まで太陽光発電 平成27年度買取単価33円 締切迫る‼城陽市より 『Eテックスは多彩な技術力と自社施工自社アフターにより安心価格が自慢の 省エネ設備のエキスパート工事店です。』 再生可能エネルギー(太陽光発電含む)平成27年固定価格買取制度の締切が迫っていま […]
2015年9月25日太陽光発電wpmaster 太陽光発電検査の技術講習を開催しました!!太陽光発電の健康診断できていますか? 急速に普及が進んだ太陽光発電ですが、メンテナンスフリーではありません・・・ 定期的に点検する事で20年30年と発電してくれる設備となります。 太陽光発電の保守・管理の技術力UPの為に […]
2015年3月17日施工事例wpmaster 滋賀県高島市 76.7KW野立て太陽光発電所を施工中です。 滋賀県高島市にて新たな太陽光発電所を建設中です。 こちらの発電所は下記の仕様で設計されています。 設備容量 76.7KW パネル REC製260W×295枚 パワコン 田淵製9.9KW×5台 積雪対応 ZAM鋼材 10 […]
2015年2月13日施工事例wpmaster 滋賀県高島市70KW太陽光発電所完成 ~太陽光は蓄電池と併用で自家消費の時代に~太陽光発電の設備認定は本日で変更分に関しても締め切られました。 太陽光発電は次のステージへ! 太陽光は自家消費の時代へと向かっています。 電気の自給自足に必須の蓄電池の補助金が3月に復活予定! 間が空いてし […]