2016年9月1日オール電化hiroshi 毎日が、備える日。「防災の日」京都府城陽市のEテックス岩手を中心とした東北地方、北海道などで発生した、台風による大きな被害のニュースを見てとても心配をしています。亡くなられた方のご冥福、被災された方の生活が一日でも早く良くなりますように、復旧、復興を心よりお祈りしています。 […]
2016年1月22日施工事例wpmaster 4R ENERGY(フォーアールエナジー)エネハンド蓄電池の施工事例4R ENERGY(フォーアールエナジー)の充電器付き蓄電池である「エネハンド」をO様邸で設置させていただきました。 設置した大きさのイメージはこちらの動画をご参考下さい。大きさは幅1100mm、高さ1050mm、幅は3 […]
2015年10月22日施工事例wpmaster 城陽市T様邸 12kWh蓄電池エネハンド設置工事2015年10月22日 城陽市T様邸 4R ENERGY(フォーアールエナジー)のエネハンド蓄電池を設置させていただきました。 エネハンド蓄電池は電気自動車への充電機能も備えた商品です。充電容量は12KWhの大容量で、4 […]
2015年10月22日施工事例wpmaster 蓄電機能付充電器 エネハンド 設置場所のポイント編 4Rエナジー『エネハンド』設置工事 京都府城陽市で蓄電機能付き充電器の工事をさせてもらいました。 本体の設置場所のポイントとしては、 蓄電池としての機能はもちろん、電気自動車・プラグインハイブリット車の充電器としての […]
2015年10月16日蓄電池junichi 期間限定!4Rエナジー『エネハンド(充電付蓄電池)』特別価格!! 10月末まで期間限定!4Rエネジー『エネハンド』充電付蓄電池の特別企画!! 蓄電池を導入予定だけど、どうせならもっと得に導入したい方。 蓄電池の良さはわかったけど、他社と見積もりを比較・診断したい方。 蓄電池・EV/P […]
2015年8月4日蓄電池wpmaster 「太陽光・蓄電池・HEMS」のやりくりトリオで電気代が実質0円に!ドラえもんがCMをやっている、パナソニックのやりくりトリオご存じですか? なんのトリオかというと、電気に関する三つのお得なトリオのことです。 太陽光、蓄電池、HEMSのみっつのお得に関する内容です。 みっつの電気のお得に […]
2015年7月31日蓄電池wpmaster アウトランダーPHEVの充電コンセントをお探しならエネハンドもご検討下さい三菱のアウトランダーPHEV好調なようです。 アウトランダーPHEVが発売されてから、充電コンセントの問い合わせをいただく8割ぐらいがアウトランダーPHEVのお客様です。 その中で、人気にもなっているのは「カワムラのEV […]
2015年6月15日蓄電池wpmaster 京都府宇治市にて蓄電池・太陽光の取付~平成26年補正予算の蓄電池の補助金が終了しました~ 京都府宇治市K様邸にて蓄電池・太陽光の取付けをさせていただきました。 太陽光と蓄電池で電気の大きな安心 K様邸では蓄電池と合わせて、太陽光発電とエアコンの新設、電気配線工事も同時施工させていただきました。 […]
2015年6月3日施工事例wpmaster 宇治市K様邸 9.6kWh蓄電池+太陽光発電システム設置工事2015年6月3日 宇治市K様邸 シャープのハイブリッドパワーコンディショナーをご採用していただき、8.57KWの太陽光発電とセットで導入いただきました。 ハイブリッドパワコンを採用することで、太陽光から蓄電池に充電する […]
2015年5月30日蓄電池wpmaster 4R ENERGY(フォーアールエナジー)の蓄電池講習会に行ってきました。 4R ENERGY(フォーアールエナジー)の家庭用蓄電池の講習会に行ってきました。 4R ENERGYという社名を聞きなれない方もおられるかもしれませんが、2010年に設立の若い会社です。とはいっても、日産自動車と住友 […]
2015年1月19日蓄電池wpmaster 15年度は太陽光の売電価格は4月・7月の2段階で調整される。15年度は太陽光の売電価格は2段階で調整される方針です。 現在、14年度の太陽光の売電単価は、 全量買取の10Kw以上が32円/KW。 余剰買取の10KW未満が37円/KW。 太陽光の普及を促すために設定した売電価格は電 […]
2014年10月10日蓄電池wpmaster 太陽光などの不安定な再生可能エネルギーの有効活用には蓄電池が不可欠です。ごらんいただき誠にありがとうございます。 本日は東芝の住宅用の蓄電池「eneGoon(エネグーン)」の勉強会に参加してきました。 蓄電池の今年度の補助金は終了しましたが、蓄電池はこれからのエネ […]