2019年10月4日施工事例wpmaster 城陽市T様邸 日産リーフ EV・PHV充電器「ECLG」設置工事2019年10月4日 城陽市T様邸 日産リーフの充電用にカワムラのECLGという200V充電コンセントを設置させていただきました。 電気自動車の充電には200Vの専用コンセントが必要になりますので、ブレーカーから新しい電 […]
2019年9月28日施工事例wpmaster 宇治市K様邸 フォルクスワーゲンゴルフPHV用に充電コンセント設置工事2019年9月28日 宇治市K様邸 フォルクスワーゲンのゴルフPHVの充電用にパナソニックのWK4422という200V充電コンセントを設置させていただきました。 PHV(プラグインハイブリッド)の充電には200Vの専用コ […]
2015年10月3日EV・PHV充電器wpmaster MIRAI、アウトランダーPHEV他、VtoHで電気自動車は動く発電所マツコデラックスさんがトヨタの元町工場でMIRAIに試乗 今週の木曜だったと思いますが、マツコデラックスさんがTOYOTAの工場でMIRAIを見学されてた番組。 みなさんご覧になりましたか? トヨタの元町工場という場所な […]
2015年8月6日EV・PHV充電器wpmaster 2016年に新型プリウスPHV登場!充電コンセントを早めに設置してもいいんです!車関係のお話ですが、2015年末にプリウスがモデルチェンジを行うそうです。新型はさらに燃費を改善して登場するそうです。 写真は現行のプリウスPHV(プラグインハイブリッドカー) そんな、ハイブリッドカーといえば、TOYO […]
2015年8月3日EV・PHV充電器wpmaster 「MiEV power BOX」ご存じですか?今なら充電インフラ補助金でお得に!※ご注意下さい。補助金は終了致しました。 「MiEV power BOX」ご存じですか? 三菱の電気自動車、PHEVに貯めた電気を屋外で使うためのものです。 「MiEV power BOX」のサイト 通常は充電器から車に […]
2015年7月31日蓄電池wpmaster アウトランダーPHEVの充電コンセントをお探しならエネハンドもご検討下さい三菱のアウトランダーPHEV好調なようです。 アウトランダーPHEVが発売されてから、充電コンセントの問い合わせをいただく8割ぐらいがアウトランダーPHEVのお客様です。 その中で、人気にもなっているのは「カワムラのEV […]
2015年6月18日EV・PHV充電器wpmaster アウトランダーPHEV新型発表~充電コンセントはBOXタイプが人気~三菱アウトランダーPHEVの新型が発表されました。 正式にはマイナーチェンジみたいですが、デザインが一新されているのでフルモデルチェンジかのようです。 色々なサイトで話題になっていますね。 車の詳しい改良内容は、専門の自 […]
2014年10月16日EV・PHV充電器wpmaster 商品ラインナップを追加!~電気自動車・PHEV用 EVコンンセントお買い得プラン~ごらんいただき誠にありがとうございます。 昨日の日経にフォルクスワーゲンの「UP!」「Golf」のEV仕様を2015年に発売するという記事がありましたが、気がつけばEV・PHEVのラインナップは続々と増えてきています。 […]
2014年9月18日EV・PHV充電器wpmaster EVコンセント設置のお客様より工事のご感想いただきました。ご覧いただき誠にありがとうございます。 先日の施工ブログで書かせていただきました宇治市I様宅に諸用があり伺わせていただきました。 ちょうど、前日にアウトランダーPHEVが納車されました。 昨晩に初めての充電を試していただ […]
2012年4月22日EV・PHV充電器wpmaster Eテックスは京都府城陽市の電気自動車施工パートナー店です。ご覧いただきましてありがとうございます。 こちらのブログにも施工記事を書かせていただいていますが、 Eテックスは電気工事組合の研修を修了した京都府城陽市の 『電気自動車施工パートナー』店です! 地球温暖化・ […]