エコキュートのお湯が出ない F27エラー
目次
エコキュートのお湯がでません。
ご覧いただきましてありがとうございます。
いつも色々とご依頼頂いている京都市伏見区のお客様から
「給湯器のお湯が昨日の夜から出ないんです。F27のエラーがでてます。」
メールでご相談がありましたので、
すぐに駆け付けさせてもらいました。
最初は、この時期なので凍結が原因かと思いましたが、
よくよく調べてみると
F27:原因
①ヒートポンプの圧力スイッチ異常
②ヒートポンプのプリント基板異常
③誤信号
F27:対処方法
エコキュートブレーカーをOFF
1分程したら、ブレーカーをON
リモコン画面から エラーF27が消えて正常画面に
20~30分以内に再度 エラー表示がされる場合は①・②が原因で
メーカー対応が必要
正常運転の場合は③が原因で、頻繁に起こる場合はメーカー点検
エラー解除 正常運転に
とりあえず、貯湯タンクに黒い窓にブレーカーがありますので
ブレーカーOFFにその後ONでエラー解除
沸き増し運転でヒートポンプ(室外機)も運転しだして
30分程確認して再度エラーも発生しませんでした。
約11年ご使用中ですので
10年以上経過するとメーカーさんも部品交換・修理ができない可能性がありますので
再度同じ事がある場合は、買い替えも含めてご検討が必要となります。
すぐに駆け付けさせてもらった事でとても喜んでいただけました。
故障するまで使っていただく方が多いと思いますが、
調子が悪くなりだした際は、もし故障したらどのお店に頼むのか?
だいたいどの程度の費用になるのか、事前に見積などを
とっておくと少しは安心できると思います。
いざ、故障してから業者をさがしたり見積をとるのは本当に大変ですので・・・
ありがとうございました。
お問い合わせはこちらから
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
電話:0120-009-820
まずはお気軽にご相談下さい!(^^)!
※不在時には後ほどこちらから折り返しのご連絡をさせていただきます。
9時~20時頃まで電話対応可能です。平日・土日もご連絡受け付けています。
※工事対応エリアを現在は京都府下のみとさせていただいておりますのでご了承お願いいたします。
「詳しい話を聞きたい。」、「見積りをお願いしたい。」などお気軽にご相談下さい。
メール:etex@maia.eonet.ne.jp
FAX:0774-29-5020
フェイスブック:https://www.facebook.com/etex2002
「友だち追加」ボタンより簡単にLINEで相談できます。
:https://www.youtube.com/channel/UCHGYhu0qyCGQUNnx3FC0YdA
主要対応地域:城陽市・宇治市・久御山町・京田辺市
その他対応エリア:京都府南部(京都市北区・上京区・左京区・中京区・東山区・下京区・南区・右京区・伏見区・山科区・西京区・亀岡市・向日市・長岡京市・八幡市・木津川市・大山崎町・井手町・宇治田原町・精華町)
主な事業内容:
住宅用太陽光発電・太陽光発電のメンテナンス点検・HEMS・蓄電池・EV/PHEVコンセント・オール電化・エコキュート・IHクッキングヒーター・省エネリフォーム(システムバス、システムキッチン、洗面台、トイレ、床暖房)省エネ設備機器(内窓、2重窓の交換、レンジフード、食洗機、LED照明、ヒートポンプ床暖房、浴室乾燥機、節水トイレ、節水節湯カラン、エアコン)・電気工事・水道工事(水漏れ修理・水道トラブル)マイクロバブルトルネード~我が家のお風呂がエステルームに~
産業用太陽光発電事業(産業用太陽光・太陽光発電メンテンス・点検・コンパクトソーラー発電所・農地転用型太陽光発電所)
住まいの困り事までどんな小さな事でもお気軽にお問い合わせ下さい。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
お気軽にご相談ください
電話一本、LINE一本で飛んでくる、あなたのための一生付き合える「光熱費削減応援隊」です。
太陽光発電・蓄電池・オール電化「売りっぱなし撲滅!」を胸に創業17年施工実績3,000件以上のお客さま満足度NO.1の会社です。
資格を持ったスタッフによる現場調査、施工、アフターも全て自社施工で喜んでいただいています。
延長保証・工事保証。複数メーカーのお取扱いをしています。
LINE、TEL、メールなどお気軽にご相談下さい。