コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Eテックス|京都府城陽市の太陽光発電・蓄電池・オール電化の専門店 地域密着!自社施工!

  • ホーム
  • 会社案内
  • 見積り依頼

京都府城陽市のEテックス

  • トップページ
  • Eテックス 5つの強み
  • 商品メニュー
    • エコキュート
    • IHクッキングヒーター
    • EV・PHV充電器コンセント
    • 太陽光発電
    • 蓄電池
  • お客様喜びの声
    • エコキュート
    • IHクッキングヒーター
    • EV・PHV充電器コンセント
    • 太陽光発電
    • 蓄電池
    • お客様からのご感想 一覧
  • 施工事例
    • エコキュート
    • IHクッキングヒーター
    • EV・PHV充電器コンセント
    • 太陽光発電
    • 蓄電池
    • すべての施工事例
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 沿革
    • スタッフ紹介
    • 受賞歴・メディア掲載・イベント
    • 工事対応エリアについて
    • 工事10年保証・機器延長保証
    • お支払いについて
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ・見積依頼
    • 個人情報保護方針
無料見積り・お問合せはこちら
施工事例
  1. HOME
  2. 施工事例
  3. 2021年3月

2021年3月

電気温水器からエコキュート
2021年3月3日エコキュート(施工事例)wpmaster

エコオート電気温水器からフルオートエコキュートへ 城陽市H様邸

城陽市のH様邸で電気温水器からエコキュートへの取替工事をさせていただきました。 取替のキッカケは電気温水器が設置後16年経過していたことです。 エラーが出ることが度々あり、完全に壊れてしまう前にエコキュートへ交換されるこ […]

HE-NSU37KQS
2021年3月2日エコキュート(施工事例)wpmaster

「エラーF15」ヒートポンプの内部から水漏れして故障。エコキュート交換工事 宇治市K様邸

宇治市のK様邸でエコキュートからエコキュートへの取替工事をさせていただきました。 もともとお使いのヒートポンプが水漏れ。 プシューという音もしていて、内部を確認すると水しぶきが発生していました。 この影響で「エラーF15 […]

HE-NS37KQS
2021年3月1日エコキュート(施工事例)wpmaster

ナショナル「HE-37R1A」の不調でエコキュート取替工事 城陽市S様邸

城陽市のS様邸でエコキュートからエコキュートへの取替工事をさせていただきました。 もともとお使いのエコキュートはなんと18年ご使用されているものでした。 13年~16年ぐらいで故障が原因で交換されてるケースが多いので、か […]

便利なLINEの相談はこちら クリックで友達登録できます
お問合せフォームはこちら 御見積りは無料です お気軽にご相談下さい
TEL:0774264511 お電話はこちらをクリック

カテゴリー 一覧

BMW EV/PHV充電コンセント IHクッキングヒーターからIHクッキングヒーター INAXトイレ TOTOトイレ インターホン エアコン エコキュートからエコキュート カラン・水栓工事 カーポート・テラス ガスコンロからIHクッキングヒーター ガス給湯器からエコキュート シャープ太陽光発電 シャープ蓄電池 セミオート(エコオート)からフルオート ダイキンエコキュート テスラ 充電設備 トヨタ・レクサス EV/PHV充電コンセント パナソニック レンジフード パナソニック 食洗機 パナソニックエコキュート パナソニックトイレ パナソニック太陽光発電 パナソニック蓄電池 パワーコンディショナー交換 ヒートポンプ配管から水漏れ 三菱 EV/PHV充電コンセント 三菱エコキュート 三菱電気温水器 京田辺市 京都市 八幡市 城陽市 宇治市 宇治田原町 日産 EV/PHV充電コンセント 木津川市 洗面化粧台・洗面所リフォーム 精華町 給湯専用からフルオート 薄型エコキュート 角型エコキュート 輸入車 EV/PHV充電コンセント 電気温水器からエコキュート 電気温水器から電気温水器 電気配線工事

最近の投稿

TOTO 即湯器

お湯が出るまでに時間がかかる・・・捨て水を解消する「TOTO 即湯器」城陽市U様

2023年1月25日
パナソニック HE-NS37KQS

三菱電気温水器「SRT-4666CFU-BL」からフルオートエコキュートに取替工事 京田辺市T様

2022年12月15日
光るリング付きで安心

約20年ご使用のナショナル「KZ-321GE」IHクッキングヒーターを取替 宇治田原町S様

2022年12月15日
クレーンで釣りあげ

日立ハウステック「HHP-T461HAT」内部から水漏れで故障。クレーンで搬入し取替工事 京田辺市T様邸

2022年12月14日
KZ-AN36S

ナショナル「KZ-321G」から「KZ-AN36S」にIHクッキングヒーター取替 城陽市M様

2022年12月9日
SRT-S465A

U01のエラーで故障 三菱電気温水器「SRT-4668WFU-BL」からエコキュートに取替 宇治市U様

2022年12月5日
パナソニック HE-NS46KQS

コロナ「CTU-371D1A8」エラーH16で故障 エコキュート取替工事 城陽市K様

2022年12月2日
JH-55JB4

「JH-S304」シャープパワコンの故障で取替工事 木津川市N様

2022年12月1日
CS9151

トイレ入替&クッションフロア張替工事 TOTO 「ZJ1 CES9151」城陽市H様

2022年11月30日
エコキュート取替工事

「HHP-AT375HATR 」日立ハウステックのエコキュートの故障で取替工事 京田辺市T様

2022年11月22日

カテゴリー

  • エコキュート(施工事例)
  • ガス給湯器からエコキュート(施工事例)
  • オール電化(施工事例)
  • IH(施工事例)
  • 蓄電池(施工事例)
  • 住宅用太陽光(施工事例)
  • EV・PHV充電器(施工事例)
  • 火災保険
  • マイクロバブル(施工事例)
  • HEMS(施工事例)
  • 太陽光メンテナンス(施工事例)
  • 産業用太陽光(施工事例)
  • リフォーム(施工事例)
  • トイレ(施工事例)
  • お知らせ その他
  • レンジフード(施工事例)
  • スタッフブログ
  • 食洗機(施工事例)
  • 未分類
  • 蓄熱暖房機(施工事例)
  • 水道工事(施工事例)
  • 電気工事(施工事例)
  • エアコンクリーニング(施工事例)
  • その他(施工事例)

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 商品メニュー
  • お客様の喜びの声
  • 施工事例
  • 会社案内
  • お問い合わせ・見積依頼

株式会社Eテックス

Eテックス ロゴマーク2020 (2)

太陽光発電・蓄電池・オール電化のことならお任せ

〒610-0121
京都府城陽市寺田中大小120-2
TEL : 0774-26-4511
FAX : 0774-29-5020

Instagram

etex_kyoto.joyo

京都府城陽市を中心に地域密着!電気・水道・住宅設備で省エネ応援!安心と信頼の自社施工でくらしの困り事を解決する、あなたのためのお店です。関西電力認定 はぴeスマイル店 かんでんEショップ シャープ認定サンビスタメンバー<定休日>土日祝
#城陽 #太陽光発電 #蓄電池 #オール電化

株式会社Eテックス
今日から2月! ・ ・ 京都府城陽市Eテ 今日から2月!
・
・
京都府城陽市Eテックスの武智です🙋‍♂️
・
♦︎Eテックスはこんな会社です
→ @etex_kyoto.joyo 
・
・
早いもので、今日から2月がスタート👹
・
1月後半は大寒波の影響もあり、配管凍結、給湯器故障、暴風によるTVアンテナの倒壊など、緊急のご相談なども多くいただきました💦
・
少しでも早く復旧を!と、あわてる気持ちにもなりますが、上記のような場合、「雪災」「風災」「突発的な事故」として、火災保険の申請が出来る場合もありますので、復旧の前に写真などで必ず記録を残すようにしましょう📸
・
・
Eテックスでは、住宅のプロとして、ドローンなどを使用した事故調査から、申請のお手伝いまでさせていただき、多くのお客さまにお喜びいただいております☺️✨
・
また、ほとんどの人が知らずに損をしてしまっている火災保険の活用方法についての勉強会をこれから定期的に開催予定🎉
・
Eテックスとご縁のあったお客さまには、随時ご案内させていただきますので、ぜひご都合のよいタイミングでご参加をお待ちしております🙏
・
・
⚠️保険トラブルに要注意⚠️
・
火災保険を悪用した、申請業者が社会問題になっています🙅‍♂️
・
あやしい、あまい誘いにはくれぐれもご注意を
・
・
Eテックスは、保険会社、代理店を含めたチームとともに学び、適切な保険活用の啓もう活動をしております🤲
・
わたしたちの、知識、情報、経験で、皆さまの豊かなくらしのお手伝いをさせていただいておりますので、ぜひご安心して、お気軽にご相談、お声かけください☺️✨
・
・
それでは、今月もよろしくお願いいたします🙋‍♂️
・
♦︎お問合せはプロフィールから
→ @etex_kyoto.joyo 
・
・
ご覧いただきありがとうございます!「いいね!」「フォロー」よろしくお願いします!
・
京都府城陽市 (株)Eテックス
HP http://etex.jpn.com/
MAIL info@etex.jpn.com
TEL 0774-26-4511
LINE@でご相談 → https://line.me/R/ti/p/%40cfo7949h
配管凍結注意!
・
・
京都府城陽市Eテックスの武智です🙋‍♂️
・
♦︎Eテックスはこんな会社です
→ @etex_kyoto.joyo 
・
・
「最強寒波が来る!」というのは数日前から話題になってはいましたが、こんなにも!というぐらい影響が出てビックリしております👀
・
昨日も、予想よりかなり早い時間から雪が降り始め、そのまま一気に真っ白に⛄️
・
今朝には数センチの積雪で、道路もガッチガチに凍って、あちらこちらでスリップや転倒されている方も🥶
・
・
そんな影響を受け、「お湯が出ないんです!」「配管が凍結して!どうしたらいいですか?」というご相談を多くいただきました💦
・
・
1番は「とけるまで待つ」ということ☝️
・
配管凍結の場合、「屋外の露出した配管」「お湯側の配管」「給湯器につながるバルブ」のいずれかの場所が原因になることが多く、日中の気温が上がってくると、自然ととけて水(お湯)が使えるようになります🙆‍♂️
・
どうしても早く使えるようにしたい場合は、上記の原因となりそうな場所に、タオルなどをあてながら、ゆっくりとぬるま湯をかけて、とかす
・
熱湯をかけると、配管が破損する恐れがあるので、絶対におやめください🙅‍♂️
・
・
いずれかの方法で、凍ってしまった配管の氷がとければ、また普通にお使いいただけます🤲
・
・
そして、今夜から明日にかけまた気温が下がりますので、今日凍結が発生した方は要注意⚠️
・
対策として「お湯の蛇口を開いておく」方法をおすすめいたします🔥
・
今晩、寝る前のタイミングで大丈夫なので、お風呂やキッチンなど、いずれかの蛇口の「お湯側」をスーッと線が出るぐらいの勢いで開いておいてください☝️
・
その際、給湯器のリモコンで、給湯温度(蛇口から出てくる温度)の設定を「水」または最低温度にしておくことで、お湯を節約することができます⭕️
・
・
「お湯の蛇口を開いておく」ことで、水道配管→給湯器→お湯の配管 という水の流れができるので、凍結の予防となります🙋‍♂️
・
・
週末あたりまで朝晩の冷込みが厳しそうなので、寒さ対策、凍結対策など、くれぐれもお気をつけください👋
・
・
安全第一、健康第一で、元気に乗りきりましょう!
・
・
ありがとうございました☺️✨
・
♦︎お問合せはプロフィールから
→ @etex_kyoto.joyo 
・
・
ご覧いただきありがとうございます!「いいね!」「フォロー」よろしくお願いします!
・
京都府城陽市 (株)Eテックス
HP http://etex.jpn.com/
MAIL info@etex.jpn.com
TEL 0774-26-4511
LINE@でご相談 → https://line.me/R/ti/p/%40cfo7949h
寒波到来!保護されていない配管は要注意です!
・
#京都 #京都府 #城陽 #城陽市 #宇治 #宇治市 #太陽光発電 #蓄電池 #オール電化 #エコキュート #エコリフォーム #Eテックス #省エネ #地元密着 #自社施工 #住まい #暮らし #光熱費削減 #電気 #ガス #水道 #安心 #安全 #快適
もっと見る フォローする
かんでんeショップ
シャープ太陽光発電 サンビスタメンバー

Copyright © 京都府城陽市のEテックス All Rights Reserved.

MENU
便利なLINEでの相談はこちら クリックで友達登録できます
お問合せフォームはこちら 御見積りは無料です お気軽にご相談下さい
TEL:0774-26-4511 お電話はこちらをクリック
  • ホーム         
  • Eテックス 5つの強み
  • お問い合わせ・見積依頼 
  • 商品メニュー      
  • ●エコキュート        
  • ●IHクッキングヒーター   
  • ●EV・PHV充電器コンセント
  • ●太陽光発電         
  • ●蓄電池           
  • お客様からのご感想   
    • ●エコキュート        
    • ●IHクッキングヒーター   
    • ●EV・PHV充電器コンセント
    • ●太陽光発電         
    • ●蓄電池
    • ●お客様からのご感想 一覧  
  • 施工事例        
    • ●エコキュート        
    • ●IHクッキングヒーター    
    • ●EV・PHV充電器
    • ●太陽光発電システム     
    • ●蓄電池           
    • ●施工事例 一覧       
  • Eテックスからのお知らせ
  • 会社案内        
    • ●会社概要              
    • ●沿革                
    • ●スタッフ紹介       
    • ●受賞歴・雑誌・メディア掲載     
    • ●工事対応エリアについて       
    • ●工事10年保証・機器延長保証について
    • ●お支払いについて          
  • SNS         
    • LINE@
    • YouTube
    • Instagram
    • Facebook
  • HOME
  • お問合せ
  • LINE
  • TEL
PAGE TOP