エコジョーズからエコキュートでオール電化 城陽市I様邸
城陽市のI様邸でガス給湯器(エコジョーズ)からエコキュートへの取替え工事をさせていただきました。
工事前
リンナイ RVD-E2400SAW2-1
工事後
パナソニック HE-WU37HQS
I様邸はコンロはもともとIHクッキングヒーターを使われていましたので、エコキュートの設置でオール電化になりました。
オール電化は火のない安全性にくわえて、夜間の割安な電気プラン「はぴeタイムR」にはいれるので光熱費がとってもお得になります。
意外と勘違いされていますが、工事はそんなに大がかりなものではありません。
ガス給湯器をエコキュートに変えるだけです。
工事も一日もかからず終わります。
よくいただくご質問で、「お風呂やキッチンをリフォームしないといけないんでしょ?」といったこともお聞きしますが、全然そんなことはありません。
今ある、お風呂、キッチンそのままでオール電化にすることは可能です。
もしリフォームを理由にオール電化を断念されていたかたはお気軽にEテックスまでご相談ください。
ガス給湯器からエコキュートへの工事
既存のガス給湯器はエコジョーズ
こちらがご使用になられていたガス給湯器です。
リンナイのエコジョーズ「RVD-E2400SAW2-1」
2009年製ですので約11年お使いの給湯器です。
エコキュートの工事では、こちらのガス給湯器を取り外して、配管をエコキュートに接続しなおします。
エコキュートの設置工事
もともとガス給湯器を設置されてる場所にエコキュートを置けるのが理想的ですが、窓や、排水のマスなどがありましたので少しズラした手前の位置に設置させていただきます。
エコキュートは地面にそのまま置くことはできませんのでコンクリートの土台が必要になります。
基礎工事といい、エコキュートの重さに耐えられる頑丈な基礎を作ります。
今回は工事当日にそのまま設置可能なエコベースという専用の部材で基礎工事をさせていただきました。
まずは整地をし、砕石で固めて、セメントで下地を整えます。
エコベースを組立て、中にコンクリートを流し込みます。
土に埋まっている部分にもコンクリートを流し込んで、より強固に仕上げています。
(緑の部分は汚れ防止のテープです)
土台が完成したので、エコキュートを運搬し搬入します。
キズや凹みがないように梱包状態で近くまで運ぶようにしています
こちらに設置させていただくのは薄型タイプと言われる、幅の細いタイプのエコキュートです。
水平を微調整してエコベースにボルトで固定します。
より安心してお使いいただけるようエコキュートの上部には転倒防止金具も取付けさせていただきました。
エコキュートに合わせて配管を加工し、接続していきます。
配管は放熱ロスがないように保温材を巻き、耐久性を上げるために遮光テープで保護しています。
ガス給湯器周辺のもとの配管も、保護テープを巻き直し、配管も少し整理させていただきました。
後ろにはヒートポンプを設置。
エコキュートは、ヒートポンプでお湯を作って、タンクにお湯を貯めています。
ヒートポンプとタンクをつなぐ配管はとても重要です。
間違った部材や施工を行うと、数年後に水漏れを起こしたりと不具合につながります。
Eテックスでは、より安心してエコキュートを使っていただけるように、地震に強い柔軟性と高い耐久性のある「エコるーぷ」という配管を使用しています。
なんとメーカー10年保証のついた長期間安心の配管となっています。
これでエコキュートの設置工事はほぼ完了です。
エコキュートの電気工事
エコキュートには200Vの専用配線が必要になります。
分電盤(ブレーカー)からエコキュートまで新しく配線工事を行います。
配線は天井裏や、床下をうまく利用して、表に配線が出ないように工事させていただいています。
このようなイメージです。
I様邸もユニットバスの点検口を利用して配線させていただきました。
ここから1階と2階の間の天井裏を通して配線します。
鉄骨造で、隙間がほとんどなく大変でしたが、なんとか配線を通すことができました。
配線カバーなどを使用して露出配線をすればもっと簡単に工事は進められますが、美観にこだわり、可能な限り隠蔽配線させていただいています。
配線は全て壁、天井裏に隠れたので、新築からあるかのようにブレーカーだけ分電盤に新しくつきました。
リモコン工事
エコキュート用のリモコンの取付け工事も行います。
もともとのガス給湯器のリモコン配線はそのまま使うことができますので、同じ位置で新しいリモコンに交換できます。
浴室のリモコン
工事前
↓
工事後
台所用リモコンの交換ですが、こちらは洗面所についていて、ご不便でしたでキッチンに移設させていただきました。
工事前
↓
移設した後は、配線穴が残るので、カバーにて塞がせていただきました。
エコキュートのリモコンはキッチンへ移設。
配線を新たに通しなおし使いやすい場所になりました。
工事確認と取扱い説明
これで設置工事自体は完了です。
後は正常に動くか、工事確認を行います。
まずはフィルターの確認。
ここがつまっていたりゴミがあると給湯の勢いに影響が出るので必ず確認しています。
お風呂のお湯はりも正常に完了。
お湯もしっかり出ていました。
今回、ガス給湯器からの取替ということで、お湯の勢いが強い「パワフル高圧タイプ」をお選びいただきました。
標準の高圧タイプはガス給湯器に比べると、お湯の勢いが弱く感じる方が多いので、ガス給湯器からの買換えの場合は「パワフル高圧タイプ」がオススメです。
そして、Wシリーズという薄型エコキュートをお選びいただいたので「リズムeシャワー」という省エネ機能もついています。
シャワーにリズムがついて節水と省エネをボタン一つで行えます。
最後は本体の取扱い説明。
とはいっても普段は基本的にはさわるところはありません。
ですが、覚えておいていただきたい部分がございます。
エコキュートはタンクにお湯を貯めるという構造上、もし、断水などで家で水が使えなくなった場合でもタンクの中にお湯が貯まっているので、非常用の貯水タンクの代わりにもなっています。
370Lのエコキュートですのでポリタンク18個分と、とても安心な量です。
いざという時につかっていただきやすいようEテックスでは、取り出し口にちょうどあうホースをサービスでお付けしています。
実際の使用イメージはこちらをご参考ください。
エコキュートは省エネになるだけでなく、防災対策にもなっています。
これで工事も全て完了。
9時~13時で工事完了させていただきました。
お湯も工事したその日から使用できますので、夜もいつも通りお風呂に入っていただけます。
もともと「eo電気」をご使用されていましたので、電気の切替えをしていただいた後、オール電化のプランに変わります。
来月以降の電気代を楽しみにしていただければと思います。
I様からは始めて工事のご依頼をいただいたのですが、「Eテックスさんみたいなお店全然知らんかったけど、こんなに丁寧にしてくれるんやったら、もっと前から知ってたら色々なこと頼めたのになー。次からはお願いしますね。」と、とても喜んでいただけました。
I様、この度はオール電化の工事のご依頼いただき誠にありがとうございます。
お気軽にご相談ください
太陽光発電・蓄電池・オール電化「売りっぱなし撲滅!」を胸に創業21年施工実績5,000件以上のお客さま満足度NO.1の会社です。
資格を持ったスタッフによる現場調査、施工、アフターも全て自社施工で喜んでいただいています。
延長保証・工事保証。複数メーカーのお取扱いをしています。
LINE、メール、TELなどお気軽にご相談下さい。