丸缶電気温水器からエコキュートへ取替え&浴室カラン交換工事 城陽市F様

京都府は城陽市のF様邸にて電気温水器からエコキュートへ取替え工事をさせていただきました。

電気温水器の中でも初期のタイプで丸缶と言われているタイプになります。

電気温水器 丸缶

こちらのタイプの特徴は深夜電力用の配線がされているので追い炊きなどの機能がないことです。

電気温水器=お湯がなくなったらアウト!

と思われている方のイメージはこちらの丸缶タイプの印象の方が多く、深夜電力でしかお湯が作れないので、お湯を使い過ぎると深夜電力の時間帯になるまでお湯が作れないので、こういった印象を持たれている方が多いです。

ですが、今のエコキュートは進化していますので深夜電力以外の時間帯でお湯を作ることができますのでお湯切れの心配をする必要はありません。そして、万が一、お湯切れになりそうな時は、お湯がタンクの中から無くなる前に、自動的にお湯を作り始めますので、放っておいてもお湯切れしないように賢く自動対応してくれるのです。もちろん手動設定も可能です。

他にも、電気温水器からエコキュートに変えることで機能アップはもちろん、省エネ性も格段に上がりますので電気代(光熱費)の節約にもなります。

今回は、そんな電気温水器(丸缶)からエコキュートへの取替え工事をさせていただきました。

エコキュートの設置工事

まずは、こちらの丸型の電気温水器を取外していきます。

電気温水器 丸缶

取り外す電気温水器は長州産業のもので81年製?

約35年前???

電気温水器 長州産業

まだ現役で頑張っていた温水器ですので、中にはお湯が残っていますので、お湯を抜いて軽くしていきます。

通常は基礎の上にボルトで固定されているのですが、こちらの温水器はボルト固定もなく置いているだけの状態でした。地震などきたら非常に危険です。

ひと昔前に工事された温水器などは、基礎工事をされていないものや、ボルト固定無しで置いているだけのものもあるので、ご自宅に電気温水器を設置されている方は注意して確認して下さい。

お湯を抜いている間に、新しくエコキュートを設置するところに基礎工事をしていきます。

エコキュート基礎工事エコベース

基礎はエコベースというエコキュート専用の基礎を用いて工事します。この基礎は当日に基礎工事して、そのまま固まることで、工事期間が一日で施工できるものになっています。メーカーの基準に適合するように設計されています。

今の電気温水器が設置されている場所は玄関の近くで、さらに通路を狭めるように設置されているので、もう少し奥の通路に移設します。

基礎工事も完了し、古い電気温水器のお湯も抜けたので、電気温水器を撤去し、新しいエコキュートのタンクを設置しました。

設置させていただいたのはパナソニックの「HE-S46HQS」です。

パナソニック エコキュート

エコキュートのタンクは傾きがないよう水平器で細かくチェックして微調整を行いボルトで固定します。

エコキュート設置乞工事 水平確認

パナソニックのエコキュートは4本足で耐震設計されているのが特徴です。(他のメーカーのエコキュートは主に3本脚)

追い炊き釜撤去・循環アダプター取付

ガス追い炊き釜

今回は、エコキュートになったことで、お風呂を湯張りする機能がついたのでアダプターの取付け工事も行いました。元々、ガスの追い炊き釜がついていたので、削岩機でハツっていきます。

追い炊き釜撤去ハツリ

追い炊き釜がついている場合、2つの穴が開いています。

お風呂の循環アダプター

エコキュートの場合、穴を一つ利用して循環アダプターというものを取付けます。

この循環アダプターには2つの配管がつながっていて、これでお風呂のお湯を貯めたり、追い炊きしたりできるようになっています。

もう一つの穴は必要なくなるので、浴槽用のキャップで栓をします。

浴槽 穴の閉栓

エコキュートの配管工事・ヒートポンプの設置

そのほかにも給水配管、給湯配管、そしてヒートポンプをつないでエコキュートの水道工事は完了です。

エコキュート 水道工事

ヒートポンプ エコキュート エコキュート配管工事

電気工事・リモコン新規配線工事

もともとの電気温水器にはリモコンというものがありませんでしたので、台所リモコン、風呂リモコン、どちらも新規で配線しました。

お風呂は、追い炊き釜のレバーが取付けされていた穴を利用して配線しました。

こちらの追い炊き釜のレバーを取外します。

追い炊き釜のレバー

新しいリモコンを同じ場所に取付けます。取付けの際は防水のために防カビ剤入りのシリコンでコーキングを行います。

浴室リモコン

ちょっと写真が暗いですが新しいリモコンの設置完了です。

エコキュート風呂リモコン

続いては台所リモコンの取付けです。

エコキュート キッチンリモコン

台所リモコンと、エコキュート用の電源は天井点検口から天井裏と外壁、そして壁の中へと、隠蔽配線で工事をさせていただきました。鉄骨構造で非常に難しい作業でした。

天井点検口 天井裏隠蔽配線

エコキュートのブレーカは、分電盤に空きスペースが無かったのでエンクロブレーカという一つ用のブレーカを取付けさせていただきました。

エコキュート用ブレーカ エンクロブレーカ

電線を接続した際は、配線接続に不備がないように、作業者本人と別で、もう一人の作業者に変わって締め付け確認というのを行っています。ヒューマンエラーを招かないよう、熟練した作業員でも同様なことを行っています。

締め付け確認 電線

エコキュート試運転・設置工事完了

電気工事も完了したのでエコキュートの試運転の準備は整いました。

電源を入れて、新しく取付けた循環アダプターでお風呂のお湯張り確認と、正常にお湯を作ることができるか試運転を行い、機能の説明や操作説明、工事の仕上がり等確認していただきエコキュートの設置工事完了です。

エコキュートの設置工事

脚部カバーで隠れている足元の部分もしっかりと保温材を巻いています。

エコキュート 足元の配管

浴室カランの取替え工事

今回はエコキュートの工事と合わせて浴室の蛇口も新しいものに交換させていただきました。

お湯と水にそれぞれハンドルがついていますので、お湯の微調整に両方の操作が必要なカランでした。

お風呂の蛇口

新しいレバータイプのものに交換することで、一つのレバーでお湯の流量を調整できるのでお湯の使い勝手もよくなりましたし、温度調整の容易なサーモスタッド機能がついたので、一気に便利になりました。

浴室シャワー水栓 浴室シャワー水栓

エコキュート、浴室シャワーカランの工事完了

配線工事が大変でしたが朝の9時より作業させていただき14時過ぎまで作業させていただきました。

今まで、お風呂を自動でお湯張りする機能がなかったので、ボタン一つでお湯をはれる新しい機能に非常に喜ばれていました。

今まで、忘れてしまうと、お湯が浴槽からあふれることもあったそうですが、これで安心ですね。

また、浴室の新しいカランの使い勝手にも満足されていました。

そして、今まで玄関の近くに長らく設置されていた電気温水器が、外からは目立たない通路側に移動したので美観的にも毎日の動線も非常に良くなり、「スッキリしたねー。ここ、こんなに広かったんやね。」と喜ばれていました!(^^)!

エコキュートもカランも機能だけではなく、省エネ性能や節水効果も上がったので、使っていただいてさらに喜んでいただけそうです。

私たちも来月以降の光熱費が下がって、さらに喜んでいただけることを楽しみにしたいと思います。

F様、この度はエコキュートの工事依頼誠にありがとうございました。

エコキュートの工事に関してはもちろん、住まいのお困り事の際はお気軽にご相談下さい。

省エネ設備への更新は嬉しいことがいっぱい

今回工事させていただいたのような、エコキュートや最新のカランなどの工事は、お客様の使い勝手も非常に良くなり、便利に快適になります。

そして、さらに省エネ効果もあり、お客様自身の光熱費削減にも効果があり、それはCO2の削減などの環境貢献にもつながります。

少し調子が悪いものや、かなり古い設備などをお使いの場合は最新の省エネ機器も一度ご検討下さい。

車などで年式の古いものは排ガスが多いので税金が上がったりと規制がありますが、自宅の設備にはそこまでの縛りはありません。

ですが、時代の進化とともにわずかなエネルギーで大きなエネルギーを生み出す省エネ機器もあります。

もし、15年、20年と、少し年式の経過したものがございましたら、光熱費の削減や環境のためにも省エネ機器を検討してみてはいかがでしょうか?

機器の更新で、どれぐらい省エネになるかといったシュミレーションもできますので、こちらも是非ご活用下さい。

今なら省エネシュミレーションで500円のクオカードプレゼント!(平成28年3月末までの予定 ※予告なく終了する場合もございます。)

省エネ機器、省エネシュミレーションについては下記問い合わせフォームやTELにてお気軽にご相談下さい。

お気軽にご相談ください

Eテックス 電力自由化イベント
当社は城陽市を中心に地域密着‼

太陽光発電・蓄電池・オール電化「売りっぱなし撲滅!」を胸に創業21年施工実績5,000件以上のお客さま満足度NO.1の会社です。

資格を持ったスタッフによる現場調査、施工、アフターも全て自社施工で喜んでいただいています。
延長保証・工事保証。複数メーカーのお取扱いをしています。
LINE、メール、TELなどお気軽にご相談下さい。