水漏れ修理 床下のお湯の銅管に穴が I様邸
ご覧いただきありがとうございます。
I様邸にて床下の水漏れ配管の修理工事をさせていただきました。
I様は以前にエアコン工事やテラス屋根の工事をさせていただいたOBのお客様です。
きっかけですが、I様から
「どこかで水漏れしているみたいなんで見ていただけますか?」
とご相談いただきました。
さっそくお伺いしてお話しをお聞きすると
「水道局から連絡があって、「水漏れしていませんか?」って言われたんです。」
との、こと。
どこから漏れているかわからない状態でしたので、すぐに水漏れ箇所を探させていただきました。
水漏れ箇所の特定 給水か給湯か?
まずは、水(給水)の配管か、お湯(給湯)の配管か、
どちらで水漏れが発生しているか調べさせていただきました。
見分けかたですが、水道メーターを見て確認していきます。
水漏れしている場合は、メーターがクルクルと周ります。
給湯器に水を送っているバルブを止めることで、お湯の配管を止めることができます。
この状態でメーターが止まったのであれば、お湯の配管から水漏れしていることになります。
I様邸は、まさにこの状態でした。
ガス給湯器の元栓を止めるとメーターが止まるのでお湯の配管のどこかで水漏れしていることが判明しました。
給湯配管のどこから漏れているのか?
次はどこから漏れているかです。
ガス給湯器のすぐ下に床下換気口があり、そこから床下を覗くことができました。
すると
「シューっ!」
という音が聞こえました。
これは床下で漏れてる可能性が高いことがすぐにわかりました。
ただ、どこから漏れているかまではわからなかったので、床下に潜って調査することになりました。
水漏れ箇所を探すために畳を上げて床下へ
床下を点検するために、床下収納庫などから入らせていただくことが多いのですが、I様邸には床下収納庫はありませんでした。
床下収納庫が無い場合は、畳をめくって床下に入ることができます。
I様邸は以前にも他の業者さんがここから入ったことがあるのか、板がめくれる状態になっていました。
こちらから床下に潜って、水漏れ箇所を探しました。
音が鳴っていた床下換気口の近くにいくと、すぐに水漏れ箇所を発見することができました。
銅管に穴があいて床下で水漏れ
ガス給湯器から送られて、キッチンやお風呂に分岐する手前の部分から水漏れしていました。
銅管でしたが、腐食して穴があいて水が吹き出していました。
実際の状況はこのようになっていました
↓ ↓
銅管は適切な保護をすればこんなことは起こりませんが、裸の状態で保護もされていないので腐食してしまったようです。
小さい小さい穴ですが、ここから水が漏れていました。
銅管がむき出しの状態での不具合はよくあります。
銅管がむき出しのまま、地中に埋めてあったり、コンクリートに巻き込んであったり。
これまでに何度か水漏れのご相談をいただいた中でも適切な保護がされてないばかりに水漏れしてケースはよくあります。
かなり昔の工事とはいえ、施工に起因する部分がありますので、長い目で適切な工事がいかに必要か改めて感じました。
水漏れ箇所を切り離して、新しい配管に
給湯配管がどういったルートでお湯が送られているかわかったので、別ルートで配管を持ってくることが可能だとわかりました。
水漏れが発生していた部分を切り離して、床下換気口を利用して新しい配管を施工させていただきました。
下の画像がもともとの状態です。
手前のお湯の配管を別ルートでやり直しました。
配管は曲げや、地震などの揺れや伸縮性に強いポリブテン管を使用しています。
もちろん、どんな配管も適切な保護が必要です。
保温材と保護テープを使用してサドル止めして床下へ導きました。
床下で配管を受け取って、ポリブテン管を接続するために、銅管の切断、ロウ付け作業を行います。
特に床下でのロウ付けはバーナを使用しますが、広いスペースではないので、慎重に作業を行います。
腐食した部分を切り離して、ポリブテン管を接続し直しました。
これで今まで通りお湯を送ることができます。
通水後に水漏れ確認をして、保護テープで処理を行いました。
床下は外気に触れることが少ないので、保護がされていないこともありますが、今回のような腐食の可能性を失くすためにも適切な保護が必要です。
床下の水漏れ修理の完了
ご相談いただいて、修理部材や、修理のルートも目途が立ったので、今回は即日対応させていただきました。
作業時間13時30~15時30分でした。
場所によっては、かなりおおがかりな作業になることや、水漏れ箇所を探すのが困難な場合もございます。
実際、タイルのお風呂の下で水漏れしていたので、そのままリフォーム工事をさせていただいたこともございます。
今回は偶然にも、すぐに水漏れ箇所がわかり、すぐに直せる状態だったのは不幸中の幸いです。
I様もすぐに修理できたことに大変喜んでいただきました。
I様、この度は水漏れ修理のご相談いただき誠にありがとうございました。
今後もお困り事の際はお気軽にご相談ください!(^^)!
老朽化した設備の更新にエコリフォーム補助金もご活用下さい。
築30年~以上となってくると設備の老朽化が何かしら発生してきます。
老朽化した箇所も、リフォームや補修工事を適切に行っていけば住まいは長く快適に保つことができます。
そんな設備を更新して住宅を長く快適に過ごせるように、補助金という形で国も支援をしています。
「住宅の省エネ化」というのがコンセプトですので、
断熱や節水、省エネになるリフォームに補助金が出ます。
期限が6月30日までとなっていますが、9月まで延長されることになりました。
詳しくはこちらもご参考下さい⇒住宅ストック循環支援事業HP
補助金の申請の代行も行っております。
補助金ですので、予算がなくなり次第終了となりますのでご注意下さい。
条件が少しややこしいのでリフォームをお考えの方はお気軽にご相談ください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
電話:0120-009-820
まずはお気軽にご相談下さい!(^^)!
※不在時には後ほどこちらから折り返しのご連絡をさせていただきます。
9時~20時頃まで電話対応可能です。平日・土日もご連絡受け付けています。
※工事対応エリアを現在は京都府下のみとさせていただいておりますのでご了承お願いいたします。
「詳しい話を聞きたい。」、「見積りをお願いしたい。」などお気軽にご相談下さい。
メール:etex@maia.eonet.ne.jp
FAX:0774-29-5020
フェイスブック:https://www.facebook.com/etex2002
「友だち追加」ボタンより簡単にLINEで相談できます。
:https://www.youtube.com/channel/UCHGYhu0qyCGQUNnx3FC0YdA
主要対応地域:城陽市・宇治市・久御山町・京田辺市
その他対応エリア:京都府南部(京都市北区・上京区・左京区・中京区・東山区・下京区・南区・右京区・伏見区・山科区・西京区・亀岡市・向日市・長岡京市・八幡市・木津川市・大山崎町・井手町・宇治田原町・精華町)
主な事業内容:
住宅用太陽光発電・太陽光発電のメンテナンス点検・HEMS・蓄電池・EV/PHEVコンセント・オール電化・エコキュート・IHクッキングヒーター・省エネリフォーム(システムバス、システムキッチン、洗面台、トイレ、床暖房)省エネ設備機器(内窓、2重窓の交換、レンジフード、食洗機、LED照明、ヒートポンプ床暖房、浴室乾燥機、節水トイレ、節水節湯カラン、エアコン)・電気工事・水道工事(水漏れ修理・水道トラブル)マイクロバブルトルネード~我が家のお風呂がエステルームに~
産業用太陽光発電事業(産業用太陽光・太陽光発電メンテンス・点検・コンパクトソーラー発電所・農地転用型太陽光発電所)
住まいの困り事までどんな小さな事でもお気軽にお問い合わせ下さい。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
お気軽にご相談ください
太陽光発電・蓄電池・オール電化「売りっぱなし撲滅!」を胸に創業21年施工実績5,000件以上のお客さま満足度NO.1の会社です。
資格を持ったスタッフによる現場調査、施工、アフターも全て自社施工で喜んでいただいています。
延長保証・工事保証。複数メーカーのお取扱いをしています。
LINE、メール、TELなどお気軽にご相談下さい。