2020年11月28日太陽光・蓄電池・HEMSjunichi 【簡単】家庭用蓄電池の価格を解説【太陽光10年以上の方】私は、京都府城陽市を中心に地域密着で 約18年 5,000件以上の太陽光・蓄電池・オール電化工事実績のある ㈱Eテックスの代表 武智 淳一 が解説します。 蓄電池の国内3メーカーの価格を比較 蓄電池を販売しているメーカー […]
2020年7月6日太陽光・蓄電池・HEMSwpmaster 災害対策 蓄電池補助金残りわずかです何度かお伝えしています国が行っています蓄電池補助金「平成31年度「災害時に活用可能な家庭用蓄電システム導入促進事業費補助金」の受付件数が残り僅かになってきました。 7月6日現在の状況がこちら だいたいですが、一日に100 […]
2020年6月30日太陽光・蓄電池・HEMSwpmaster シャープ全負荷型蓄電池も補助金対象に何度かお伝えしています国が行っています「蓄電池補助金」。 機種により異なりますが、約20~25万円の補助額と、とても大きな補助金です。 こちらが先日、最大8月31日まで延長されることが決定しました。 (※もちろん予算がな […]
2020年6月25日太陽光・蓄電池・HEMShiroshi これで本当に最後!?「蓄電池補助金」追加公募延長決定! この投稿をInstagramで見る 株式会社Eテックス(@etex_kyoto.joyo)がシェアした投稿 – 2020年 6月月25日午前2時 […]
2020年6月25日太陽光・蓄電池・HEMSwpmaster 蓄電池補助金の延長が決定国からの蓄電池補助金の受付が延長されることになりました。 予算が無くなり次第終了にはなりますが、8月31日まで受け付けされることに! 国から約20~30万円と高額な補助が出る、滅多にないチャンスですのでお見逃しなく。 補 […]
2020年5月12日太陽光・蓄電池・HEMSjunichi 【蓄電池・YouTube】2020年蓄電池補助金 募集開始しています!エコリフォーム専門店のEテックスです。 ご覧いただきましてありがとうございます!! 2020年4月7日~6月末まで 蓄電池補助金の追加公募が決定しました。 YouTubeで簡単に解説していますので、よろしく […]
2020年4月10日太陽光・蓄電池・HEMSwpmaster 令和2年(2020年)城陽市の蓄電池補助金決定城陽市の蓄電池補助金が決定しました。 こちらの補助金は太陽光発電を同時に設置する場合に限り交付されます。 気になる補助額ですが、昨年度と同じく、下記の通りになります。 合計すると最大28万円になり、とても大きな補助金額で […]
2020年4月7日太陽光・蓄電池・HEMSwpmaster 令和2年(2020)宇治市の蓄電池補助金決定宇治市の蓄電池への補助金が4月1日に始まりました。 こちらの補助金は、蓄電池を設置するだけでなく、太陽光と同時設置をする必要があります。 補助額ですが、昨年度と同じで ということで最大28万円ととても大きな補助額となって […]
2020年4月3日太陽光・蓄電池・HEMSwpmaster 令和2年(2020年)蓄電池補助金が決定今年度の家庭用蓄電池の補助金が4月1日に決定しました。 正確には、昨年の平成31年度「災害時に活用可能な家庭用蓄電システム導入促進事業費補助金」を引き継いで、追加公募する形になります。 基本的な申請についても平成31年度 […]
2020年3月24日太陽光・蓄電池・HEMSwpmaster 2020年度の太陽光の買取価格(売電)が21円/kWに正式決定2020年の太陽光発電の買取価格(売電価格)が正式に決定しました。 2020年度は21円/kW 2019年度は24円でしたので、約3円下がる形となりました。 3円下がったので太陽光はもうダメなのか・・・ と思われる方もい […]
2020年3月23日太陽光・蓄電池・HEMSwpmaster 太陽光発電の売電価格の下落の後の選択肢はこの3つ2019年の11月より順次、太陽光発電の売電の価格の下落が始まっています。 今回の下落となっているのは、2009年以前に太陽光を設置された方たちです。 2009年以前に太陽光を設置した方は10年間48円で売 […]
2020年3月4日太陽光・蓄電池・HEMSwpmaster 太陽光発電が故障して使えない急にタイトルのような「太陽光発電が故障して使えない」といった症状が現れることがあります。 先日、お伺いさせていただいた宇治市のM様邸はまさにそのような状況でした。 三洋製の太陽光発電を設置されていたM様。(他社様により設 […]
2020年3月1日太陽光・蓄電池・HEMSjunichi 京都でニチコン蓄電池のことならお任せください。ニチコンの施工研修を受講してきました‼︎ Eテックス、社長の武智です。いつもありがとうございます。 先日、ニチコンというメーカーの蓄電池の講習に参加してきました。 蓄電池ニーズが広まるなか様々なご提案ができるように日々新 […]
2020年2月17日太陽光・蓄電池・HEMSwpmaster 令和2年度(2020年)の住宅用太陽光売電価格は21円/kWhに令和2年度(2020年)の住宅用太陽光売電価格は21円/kWhになることが濃厚になりました。 これから太陽光発電を設置して、売電の申込みをすると『発電した電気を10年間21円/kWhで買取ってくれる』という […]
2020年1月17日太陽光・蓄電池・HEMSwpmaster 京都府再エネコンシェルジュ主催「太陽光発電の保守・点検セミナー」に参加本日は「京都府再エネコンシェルジュ」主催の「太陽光発電の長期安定電源化に向けた保守点検実施セミナー」に参加してきました。 まずは、「京都府再エネコンシェルジュ」って何でしょう? 簡単にいうとワインのソムリエみたいに、再生 […]